166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

三輪正善後藤信一幅永典浅野典之猿渡直樹石原教雅、鷲見勇不肖私、土屋雅義でございます。  以上、御賛同賜りますよう、よろしくお願いいたします。    (降  壇) ○議長長屋和伸君)   説明が終わりました。  お諮りをいたします。  本件については、質疑、討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これに御異議ございませんか。    

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

次に、23番 石原教雅君、どうぞ。    (23番 石原教雅質問席登壇) ◆23番(石原教雅君)   御指名をいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。  23番、石原教雅でございます。  今回は、大きく3点質問をさせていただきますので、よろしくお願いをしたいと思います。  最初に、中学校部活動の今後についてを伺いたいと思います。  

関市議会 2022-06-03 06月03日-10号

来賓の岸田内閣総理大臣細田衆議院議長山東参議院議長金子総務大臣若宮デジタル田園都市国家構想担当大臣野田地方創生担当大臣の祝辞に続きまして、表彰式が行われ議員特別表彰30年以上で石原教雅君が表彰されました。ここに御披露申し上げますとともに、後ほど議場で伝達を行いますのでよろしくお願いいたします。  

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

23番 石原教雅君、どうぞ。 ◆23番(石原教雅君)   ただいまの市議第2号、市議第3号について、提案者伺います。  この条例改正、まさに言うと、規則の改正に伴いまして要綱制定が必要になってくると思います。そこで、その要綱の内容及び要綱制定時期について、めどを立てておられるのか、その点について伺いたいと思います。 ○議長市川隆也君)   5番 浅野典之君、どうぞ。

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

石原教雅、田中巧浅野典之幅永典栗山守鷲見勇不肖私、渡辺英人です。  以上でございます。御賛同いただきますようよろしくお願いいたします。    (降  壇) ○議長市川隆也君)   説明が終わりましたので、これより質疑を行います。  質疑のある方はございませんか。  22番、猿渡直樹君、どうぞ。 ◆22番(猿渡直樹君)   ただいま上程されました市議第1号について質疑を行います。  

関市議会 2021-12-10 12月10日-21号

23番 石原教雅君、1番 長尾一郎君のお二人にお願いいたします。  日程第2、一般質問を行います。  発言は、一般質問順序表により順次許可いたします。  最初に、5番 浅野典之君、どうぞ。    (5番 浅野典之質問席登壇) ◆5番(浅野典之君)   皆さん、おはようございます。  議長さんの許可をいただきましたので、通告に従いまして、今回、2項目について一般質問をさせていただきます。  

関市議会 2021-09-29 09月29日-17号

23番 石原教雅君、どうぞ。 ◆23番(石原教雅君)   議案第68号につきまして、2点お伺いをいたします。  この富岡保育園施設整備事業がこのまま進むとして、おおむねどういったスケジュールになるのか、その点について、まず伺いたいと思います。  それともう一点、関市には最上位計画として総合計画がございます。そして再配置計画もございます。  

関市議会 2021-06-18 06月18日-11号

23番 石原教雅君、1番 長尾一郎君のお2人にお願いいたします。  日程第2、一般質問を行います。  発言は、一般質問順序表により順次許可いたします。  最初に、8番 渡辺英人君、どうぞ。    (8番 渡辺英人質問席登壇・拍手) ◆8番(渡辺英人君)   皆さん、おはようございます。  議長さんの許可をいただきましたので、通告に従って一般質問させていただきます。市政クラブ渡辺英人です。  

関市議会 2020-12-17 12月17日-22号

小森敬直浅野典之石原教雅、土屋雅義、合計5名の提出議員でございます。  別紙の案文を朗読いたします。  新型コロナウイルス感染症に係る医療機関等への新たな支援制度の創設を求める意見書(案)。  新型コロナウイルス感染症の拡大により、医療機関は、その対応に奔走し、介護施設介護事業所(以下「介護施設等」という。)は、感染におびえながら介護を提供している。  

関市議会 2020-12-08 12月08日-20号

23番 石原教雅君、どうぞ。    (23番 石原教雅質問席登壇) ◆23番(石原教雅君)   御指名をいただきましたので、通告に従いまして一般質問させていただきます。  23番 石原教雅でございます。  本日最後の質問となります。また、偏った通告になってしまい、全く恐縮しておりますので、御理解をいただきたいなと思います。  最初に、財政運営について質問させていただきます。  

関市議会 2020-09-29 09月29日-17号

23番 石原教雅君。 ◆23番(石原教雅君)   総務厚生委員長にお伺いをいたします。  認定第1号、令和年度関一般会計歳入歳出決算認定のうち健康福祉部所管、3款民生費、1項社会福祉費、5目地方改善費、19節負担金補助及び交付金について、補助金地区内団体運営補助金自治会融和対策補助金についてお伺いをいたします。  

関市議会 2020-09-01 09月01日-13号

21番 小森敬直君、23番 石原教雅君のお二人にお願いいたします。  日程第2、会期の決定を議題といたします。  今定例会会期等は、あらかじめ議会運営委員会で御協議いただいておりますので、その協議結果につきまして、委員長より御報告をお願いいたします。  17番 長屋和伸君、どうぞ。    (17番 長屋和伸登壇) ◆17番(長屋和伸君)   おはようございます。